国内旅行 | おすすめ観光デートスポット
国内旅行のおすすめ観光地やデートスポットを、カメタビが実際に回ったプランとともにご紹介しています!!1日で回れるプランがほとんどなので、旅行はもちろん、デートの計画にもどうぞ。
海外旅行 | おすすめ観光デートスポット
海外旅行のおすすめ観光地やデートスポットを、カメタビが回ったプランとともにご紹介しています!!実際に現地で体験してきた情報なので、旅行の計画に役立ったらうれしいです。
格安旅行情報(航空券 ツアー チケットetc.)
お金がない貧乏学生のころから旅行が大好き!いろいろな情報を駆使して国内30都道府県と海外15カ国以上を旅してきたカメタビのとっておき格安旅行術をご紹介しています!!
おすすめ観光旅行撮影スポット
国内外の美しい観光地や、大自然の野生動物を中心に、写真撮影におすすめのスポットを、ご紹介しています!!旅行先で、人とは違う一枚を撮りたい方におすすめです。
Topics
台風被害の残る箱根を観光で支援!
台風19号の爪痕残る箱根を観光
昨年は自然災害の多い年でしたが、台風19号では大好きな箱根の街も被害を受け、登山鉄道が運休するなど、今もまだ復旧中です。
応援の気持ちも込めて箱根に観光に行ってきました。
登山鉄道は箱根湯本から強羅まで運休(代替バスあり)
カメタビが箱根に行くときは箱根フリーパスを使うことが多いのですが、今回の旅では登山鉄道が休止中ということですごく迷いました。
さらには、強羅駅から早雲山駅までのケーブルカーも車両切り替えのため...
知床ウトロで子連れなら宿泊はKIKI知床一択!
知床ウトロで子連れ宿泊
世界遺産の知床には家族連れで訪れる方も多いと思いますが、子連れの宿泊にはKIKI知床が断然おすすめです!
ウトロの中心部からほど近い丘の上にあり、アクセスばっちり!
温泉やお食事も充実していて、子連れでなくともおすすめできます。
無料のキッズスペースあり!
おしゃれな知育おもちゃで有名なボーネルンドが監修したキッズスペースがなんと無料で利用できます!!
東京で同じボーネルンドが運営してい...
釧路湿原で子連れカヌー
釧路湿原で子連れカヌー
北海道の釧路といえば日本最大の湿原である釧路湿原が有名です。
展望台からの眺めも雄大ですが、湿原内を流れる川や湖にカヌーで行けることをご存知ですか?
釧路湿原の子連れカヌーは塘路駅近くのファミリーカヌーとうろ
これまた有名なノロッコ号の駅でもある塘路(とうろ)駅近くにあるファミリーカヌーとうろさんにお世話になります。
カメタビたちは10月中旬に行ったのであいにくノロッコ号は運休していたのですが、電車...
野川公園に行ってきた
都会のオアシス野川公園
東京の三鷹市にある野川公園のご案内です。
最近盛り上がっているラグビーワールドカップ。
カメタビ一家もスタジアムやテレビで観戦を楽しんでいます。
先日東京スタジアムでお昼の試合を見に行った際、近くの公園に寄ったらとても素敵だったのでご案内です。
西武多摩川線の新小金井駅と多磨駅が最寄り
野川公園には電車で行くこともできますし、バスも複数路線でいけるようです。
駐車場や駐輪場もあるので大丈夫です!
西...
野付半島はものすごく細長い!
道東の穴場スポット
北海道の東部、道東とよばれるエリアは世界自然遺産の知床に加え、日本最大の湿原である釧路湿原や日本最東端の納沙布岬を訪れる方も多いと思うのですが、カメタビが実際に訪れた近辺のおすすめ情報をアップします。
今回は野付半島です。
知床には釧路空港からもアクセス可能です!
カメタビ家族は知床の大ファンで何度も訪れているのですが、もっぱら女満別空港か中標津空港を利用します。
でも、実は少し時間はかかるものの釧路空港からも知床にア...
根室中標津空港近くで子どもを遊ばせるならゆめの森公園
地元の方のおすすめ公園
夏休みに子連れで世界自然遺産の知床を訪れる方も多いと思うので、ご参考までに近辺のおすすめ情報をアップします。
今回は子連れの方に特におすすめ、中標津空港近くのゆめの森公園です。
知床を含む道東観光、天気が悪い時は困る。。
知床など道東の観光は大自然メインなので、お天気が悪いと何をしようか困りますよね。。
とくに元気いっぱいの子どもが一緒だと尚更です。
カメタビ一家が知床を訪れた際、あいにく雨の日があったのですが、...
世界自然遺産知床のついでに寄れるおすすめスポット
知床周辺のおすすめ
いきなり北海道ですが、夏休みに世界自然遺産の知床を訪れる方も多いと思うので、ご参考までに近辺のおすすめ情報をアップします。
今回は標津町の標津サーモン科学館です。
知床を含む道東観光はレンタカーがベスト!
知床へは女満別空港や根室中標津空港など、道東の空港から向かう方が多いかと思いますが、公共交通機関は本数が少ないバスくらいしかなく、レンタカーが断然便利です。
そこで、知床への行き帰りにちょっと寄りたいおすす...
軽井沢は初夏がベスト!食べ歩きも満喫
軽井沢のおすすめ
東京から、車でも電車でも数時間シリーズ。
前回は八ヶ岳をご紹介しましたが、今回はみなさんおなじみの軽井沢です。
おいしいもの巡りにアウトレットに温泉に、楽しみ方はいろいろですが、カメタビ流の過ごし方をご案内します(^^)
季節は初夏がベスト!
今年は全国的に5月から夏のように暑い日もありましたが、軽井沢はさすが避暑地、初夏らしい爽やかな気候を楽しめます。
新緑も美しく、ぜひ訪れて頂きたい季節です。
旧軽銀座で食べ歩き
腹ごし...
八ヶ岳で春を楽しむ
八ヶ岳で春の味覚を楽しむ
東京から、車でも電車でも数時間で別世界!
標高が高いためGWをすぎても夜はダウンジャケットが必要なほどに涼しい八ヶ岳。
自然がたくさんでカメタビお気に入りの場所です。
日本で最も標高が高いJR駅である野辺山駅周辺に滞在し、散策と山の恵みを楽しんできました(^^)
まずは壮大な八ヶ岳を見ながら散策
食いしん坊の方は駅前のヤツレンでソフトクリームやヨーグルトを食べて腹ごしらえです。
濃厚だけど後味さっぱりですご...
ラスベガスのゴージャスホテルは案外安い!
ラスベガスってセレブの街?
ラスベガスと聞いたらみなさんは何をイメージされますか??
カジノやギャンブル、ネオンがきらめいていて、お金持ちがたくさんいる街というイメージをカメタビは持っていました。
テレビなどでゴージャスなホテルの映像もよく見かけるので、お高いんだろうなーと思っていたら、何と実はとってもお得に泊まれたのです!
ゴージャスホテルが安いカラクリ
気になったので調べてみると、ラスベガスのホテルはカジノで稼いでおり、カジノに沢山の...